今回は、illustratorで文字の一部の色を変える方法の備忘録です。
調べてみたら色々方法があるみたいで、
- ナイフツールを使う方法
- パスファインダーを使う方法
- クリッピングマスクを使う方法
の3つを簡単にまとめてみました!
スポンサーリンク
イラレで文字の一部の色を変える方法3選
まずは3つともに共通する下準備から!
下準備
illustratorを起動しテキストを打ったら、テキストの上で右クリック → [ アウトラインを作成 ] をクリックします。
アウトライン化したテキストの上で、右クリック → [ グループ解除 ] をクリックします。
これで下準備はOK!
ナイフツールを使う方法
まずは、ナイフツールを使って一部の色を変更する方法から!
左にあるツールバーから、[ ナイフツール ] を選択します。
ナイフツールなんかねーよ!!
という方は、ツールバーの一番下にある三点リーダーをクリックすると、すべてのツールが見えるので探してみてください。
色を変えたい文字をこんな感じで切り刻みましょう。
※まっすぐカットしたい時は、altキーを押しながらドラッグします。
すると、切ったラインに沿ってオブジェクトが分断されるので、
選択ツールに持ち替えて、カットした個別のオブジェクトの色を変更すれば、完成です!
パスファインダーを使う方法
続いては、ペンツール+パスファインダーを使う方法です。
まずは、ペンツールを選択します。
色を変更したい部分に、ペンツールで線を描いていきます。
こんな感じで線が引けたら(一部ちゃんと引けてませんが)、文字と引いた線すべてを選択します。
[ パスファインダー ] から [ 分割 ] をクリックします。
※パスファインダーがメニューに無い場合は、[ ウィンドウ ] → [ パスファインダー ] で表示させましょう。
分割すると、こんな感じで引いた線通りにオブジェクトが分割されます。(ちゃんと引けてないと分割されないので注意。)
あとは先程と同様、選択ツールに持ち替えて、色を変更すれば完成です!
クリッピングマスクを使う方法
ラストは、図形+クリッピングマスクを使う方法です。
まず、色を変えたい文字をコピーして前面に貼り付け(Ctrl + C → Ctrl + F )ます。
前面に貼り付けた文字を非表示にしておきます。
色を変えたい文字の下に、任意の図形を配置します。
文字とすべての図形を選択し、右クリック → [ クリッピングマスクを作成 ] をクリックします。
すると、こんな感じで文字が消え、図形が文字の形に切り抜かれます。
最初に前面にコピーして非表示にしておいた文字を、表示させれば完成です!
まとめ
一番サクッとできるのはナイフツールかな~と思いますが、複雑な形で色を付けたいときはベジェ曲線が引けるペンツールのやり方でしょうか。
パスがつながっていない文字(漢字のにんべんの色だけ変えたい等)は複合パスを解除して、個別に色をつければ簡単ですが、文字の一部分だけ…となると工夫が必要ですね。
用途によって使い分けして作品作りに活かしていこうと思います!
他にも良いやり方を知ってるよ~という方は、ぜひコメントで教えてくださいませ。