Illustratorでリンク切れのオブジェクトを削除する方法

Illustrator

【Illustrator】リンク切れのオブジェクトを削除したい!

やまだ
こんにちは、山田です。

Illustratorを触っていてよくブチあたるのが、画像のリンク切れ問題。

レイヤーが多くなってくると、どれがリンク切れを起こしてるのか探すのも一苦労だったりします…。ムギギ…。

という事で、今回はIllustratorでリンク切れの画像を削除する方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

イラレでリンク切れの画像を削除する

レイヤーパネルを見ても、どれがリンク切れになっているかわからないので、まずは [ ウィンドウ ] → [ リンク ]  でリンクパネルを出します。

 

リンクパネルのオブジェクト一覧の中で、赤いアイコンになっているものがリンク切れを起こしているオブジェクト!

 

リンク切れのオブジェクトを選択したら、右上にあるメニューから [ リンクへ移動 ]をクリックします。

 

すると、レイヤーパネルでリンク切れのオブジェクトが自動で選択されるので、デリートキーで削除すればOK!

まとめ

いつも「すべて無視」を押せばいいだけなので、めんどくさがってやってませんでしたが意外と簡単でしたね~。

基本、WEBで動くものでしか作らないのでいいのですが(よくない)、印刷物の場合はこういうリンク切れの確認は大切ですよね…。

やまだ
レイヤーパネルで表示されてくれたら簡単なのになあ。

-Illustrator