浅草のおみそ汁専門店「MISOJYU」

ごはん

浅草のおみそ汁専門店「MISOJYU」に行ってきました。

やまだ
こんにちは、山田です!

今回は浅草のおみそ汁専門店「MISOJYU」に行ってきたレポです~

美味しいお味噌汁とおにぎりを味わってきました!

スポンサーリンク

浅草のおみそ汁専門店「MISOJYU」

2018年にオープンした、おみそ汁専門店「MISOJYU」。

浅草のおみそ汁専門店「MISOJU」に行ってきました。

こちらのお店のお味噌汁は、有機野菜を中心とした身体に健康的なもので作られていて、出汁やお味噌にもかなりこだわっているんだそう。

 

イートインもテイクアウトも利用可能で、朝の時間帯は嬉しいモーニングセットも!

店内は1階が注文カウンターとなっていて、美味しそうなおにぎりがズラリ…!

モーニングメニューも魅力的でしたが、今回は小鉢もついたセットを注文しました。

 

充実のセットメニュー

1階がかなり混んでいたので、今回は2階で着席。

 

しばらくして、セットが運ばれてきました~~!!

やまだ
お味噌汁が思ったより大きい…!

お味噌汁の種類は5種類くらい選べて、今回は「いつもと違ういつもの豆腐のおみそ汁」を注文!

豆腐がそのままドーーーン!と鎮座していてインパクト大でした。(笑)

やまだ
身体に染み渡る~~~~~

味噌汁と米ってシンプルなのに、なぜこうも旨いのか…

やっぱり日本人のDNAが身体に刻み込まれているようです。。

 

小鉢も美味しい

一応お味噌汁が主役ではあるんですが、セットの小鉢もこだわりを感じる美味しさでした。

舌ざわりがなめらかで驚いた豆腐。

味付けは塩だけなんですが、これがとてもよかった!

 

個人的ヒットはこちらの鶏の西京焼き?みたいなやつ!(あやふや)

普段コンビニ食生活ばかり送っている身としては、こういう食事はほんとに身に沁みますね。

 

おにぎりももちろん美味しい

おにぎりには結構うるさい女なんですが、握り具合もお米の柔らかさも絶妙で美味しかったです。

半熟卵と昆布がまたいい仕事してくれてましたね~~!

 

今回一緒に行った友人は欲張って2個も注文!

こちらは、しおとうめのおにぎりです。

手前がしおおにぎりなんですが、この緑は甜茶の葉をまぶしていて、爽やかなお茶の風味を感じる1品!

やまだ
ちょっと価格は高めな気もしますが、お腹いっぱいになりました!

 

まとめ&店舗情報

店名 MISOJYU(ミソジュウ)浅草本店
住所 東京都台東区浅草1丁目7−5
最寄り駅 浅草駅から徒歩5分
HP https://misojyu.jp/

営業時間などは変更の可能性もあるので、公式Instagramをご確認ください!

 

この投稿をInstagramで見る

 

MISOJYU(@misojyu)がシェアした投稿

浅草は最近まったく行けてないので、また散策したいなぁ~。

-ごはん